Reバースのデッキを組むときに考えること。

こんちは。まよいです。

東京に引っ越してきて、就職して、生活が変わりすぎて〇んでます。

今回はReバースのデッキを組むときに考えてることをまとめます。
(常に勝ちたい思考なのでファンデッキとかの組み方は知りません。)

全部で3点おおまかに考えてます。

 

①4投したくないカードは基本的に入れない

これが一番です。
このゲーム、山サーチもなければXルック系の効果もほぼ存在しないので
降ってくるかどうかはほんとに運です。
それに、このゲーム山上20枚程度しか基本的に見えません。
じゃあそんなゲームで2枚やピン挿しのカードが仕事しますかと
まあ、確率的に考えてほぼしないです。

ヴァイスとかみたいに器用なゲームメイクなんてほぼできないので
入れるカードは基本強いカードのみです。

それでも枚数配分的に2枚や3枚、1枚になるカードがあると思います。
そういう時考えることは、
⑴ゲームに必ず絡めたい、複数回使いたいカードは4
→例:新日本プロレスの6コスト内藤、モルフォニカの6コストましろなど。
⑵ゲーム中1回絡めばよい、もしくは最後の盤面で見えてればいいサブフィニッシャーは3
→例:主にキャンセルなどのカードが該当します。
⑶特定の対面に一回だけ使えたら強いカード。もしくは、同一効果の5枚目以降は2
→例:主にキャンセルやブロッカー、ブロック不可効果持ちのアタッカー等
⑷同一効果の5枚目は1
→例:ブロッカーなど

自分はこの理由に該当しない1枚積み2枚積みは絶対しません。
プレイがブレるし結果論で話を片づける癖がつきます。

 

②採用理由だけでなく採用枚数まで理由が言える

これができない人が多いと思います。
理由もなく入れてるカードはなんとなく出てきた試合でたまたま勝ってるから
って理由で入ってること多いと思います。このゲーム要らないカード積んでても山札の配列さえよければ勝てちゃうので気持ちはめちゃくちゃわかります。
枚数まで理由を説明できないのなら少しデッキ構築について考えたほうがいいです
Reバースに限りませんけど。

これは練習回数に依存するところもあるので、難しいですけどね。
本当の勝率って相当回さないとわからないですからね

 

③やりたい動きと強い動きは違う

これもでかいです。
例えばこのカードのこの効果を使いたいって思ってデッキを考え始める人多いと思います。素晴らしいことです。ですがその動きは本当に環境上強いんでしょうか。新日本プロレスに勝てますか?移動軸ホロライブに勝てますか?
勝ちたいと少しでも思うなら、勝ちたいなりに強い動きを追求する義務があると思います。好きなカードがたまたま環境で強いなら使ったほうがいいです。幸せなことです。好きなカードで勝ちたいからと言って強くもない動きをやって「勝ちたい」は無理な話なんです。僕ももう少しさくらみこを使って勝ちたいけどあれメインでは勝てないので使ってないです。好きなカード、キャラだからこそ勝てる時に使ってあげたいでしょう。それもまた愛です。(?????)

 

今回はこんなところで。
2コスト以下の枚数がどうのこうのとかは基本的すぎるように見えて実は少し複雑なので時間が合ったら書きます。今日は20分で書けるとこまでと思って書いてるので

コメントやリプで俺はこういうことに気を付けてるぜってことあったら教えてください。